ばんそう社(以下「当社」と記載します)は教育機関を運営する企業として、また現代に生きる社会の一員として、個人情報を適切に保護・管理する事の重要性を深く認識しております。
よって当社では下記の通り個人情報保護方針を定め、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取り組みを徹底させます。
1.法令遵守
当社のすべての従業員は、個人情報の取り扱いに関する法令、国が定める指針およびその他の規範を遵守します。
2.利用目的
当社では会員様や講師などからお預かりした個人情報について、下記の目的において利用することを公表します。
(1) 会員様に関する情報
- 会員登録および退会処理のため
- 当社が提供するサービスの履行とその管理、アフターサービス実施のため
- お問い合わせ・ご相談への対応のため
- サービス・キャンペーンに関するお知らせのため
- 商品開発・アンケート調査・モニター調査の実施およびその他のマーケティング活動のため
- ご相談・打合せのご連絡のため
※上記内容は当社へのお問合せのみで会員登録に至らなかった方についても同様に適用されます。
(2) 従業員・講師に関する情報
- 採用募集案内の送付・採用募集活動のため
- 採用・所属の決定やその通知・勤怠管理等人事管理のため
- 給与・賞与・福利厚生等の実施のため
- 業務連絡・業務管理・施設管理のため
- 健康管理のため
- 税・社会保険の事務のため
ただし以下の場合においては、利用目的の公表・明示を行いません。
- 本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
- 当社の権利または正当なる利益を害するおそれがある場合
- 国の機関または地方公共団体が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
- 取得の状況からみて利用目的が明らかであると認められる場合
3.適正な取得
当社は不正な手段による個人情報の取得は行いません。
4.安全対策の実施
当社は個人情報の改ざん、漏えい、滅失および毀損等を防ぐため、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。
5.従業員の監督
当社は個人情報の安全管理を図るべく、従業員に対する必要かつ適切な監督をし、また、必要な教育研修を実施します。
6.第三者への提供
当社はお預かりした個人情報について、次のいずれかに該当する場合を除き第三者に開示しません。
- お客さまの同意がある場合
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 法令に基づき開示することが必要である場合
7.開示・訂正
ご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。
なおこの手続きに際しては、対象がご本人およびお子様の情報であったとしても、開示請求者の身分が確認できる公的書類の提示を求める場合があります。
また開示請求者が未成年者の場合、必ず親権者の同意を必要とします。
8.変更
本個人情報保護方針は、法令・ガイドラインに反しない範囲で予告なく変更される場合があります。
9.お問い合わせ
当社の個人情報の取扱に関するお問い合わせは下記までご連絡ください。
ばんそう社
Mail:
info@choiben-bansosha.com
制定: 2021年5月1日